特別養護老人ホーム
中野けんせいえん
中野けんせいえんデイサービスセンター
ひなた
- 岡山中央福祉会 HOME
- >
- サービスのご案内
- >
- 中野けんせいえん/ひなた(サンプル)
コンテンツメニュー
特別養護老人ホーム中野けんせいえん
ここに来て良かったと思っていただける施設づくりと
あなたに会えて良かったと思える人づくり
中野けんせいえんは1981年8月に岡山市で5番目(当時)、西大寺地域では初めての特別養護老人ホームとして開設しました。
寝たきりをつくらない離床の取り組みや布おむつの随時交換など当初から人権擁護と自立支援の実践を貫いてきました。
現在では生きる目標や楽しみを重視しており、季節行事や外出企画は年間200回を超えています。
現在の制度では特養に入所される時点で多くの方は重度の障害を持たれています。
残された人生の時間も多くはありません。入所されている方の限りある残された人生を中野けんせいえんでの生活の中で
「生きていて良かった!」「今日は楽しかったなー」と思える日が一日でも多くなるような施設運営に努力してまいります。
- 開設
- 1981年8月(2016年4月1日 移転)
- 建物
- 建築面積:1897.10m2 / 建築延面積:5953.77m2
構造:鉄筋コンクリート造4階建 - 施設長
- 井上 伸二
- 職員構成
- 施設長、生活相談員、看護職員、介護職員、機能訓練指導員、介護支援専門員、管理栄養士、調理員、事務員、介助員、宿直員、嘱託医師(内科)
- 協力病院
- 総合病院 岡山協立病院
お知らせ
News
この度は当施設ホームページへご訪問をいただき誠にありがとうございます。
中野けんせいえんは、前身となる健生園として36年の経験を経て2016年4月に新築開設された特別養護老人ホームとなります。当施設では、時代とともに変わりゆくニーズへの挑戦と変わることのない普遍的な福祉の心を大切に事業所運営を行っています。
今後とも皆様方に必要とされる存在であること、また皆様方の笑顔と安心の発信源であり続けるために職員一同尽力してまいります。
中野けんせいえん 施設長
中野けんせいえんは、職員一人一人の自己成長を基軸とし、皆様の笑顔に貢献できるパートナーになることを目指します。
- ●ひとりひとりの暮らしを大切にし、家庭的で温かみのある中野けんせいえんを目指します。
- ●学び、考え豊かな感性を持った職員を目指します。
- ●家族、地域の人々と共に、愛され親しまれる中野けんせいえんを目指します。
- ●ここに住んで良かったと思えるような平和なまちつくりに貢献します。
中野けんせいえんのこだわり
家庭的な雰囲気の環境作り
ご利用者様の趣味、個性を反映した
生活感のある環境で過ごしていただけます
こだわりの入浴
- ・状態に応じて選べる5種類の浴槽があります
- ・出来る限りご希望の入浴時間を検討しています
- ・誘導〜入浴介助を職員がマンツーマンで行います
- ・お一人毎に浴槽の掃除と湯の張替を行います
珍しいユニット調理
ご利用者様の目の前で調理することによって
- ・調理をする姿が見えます
- ・調理をする音が聞こえます
- ・調理過程の匂いがします
こだわりのラウンジ
長年続けてきた趣味や習慣を
施設でも継続できます!夜はお酒も飲めます
豊富な行事・外出企画
外出行事日本一!
年間平均200回の豊富な行事や企画があります
地域との連携
山陽新聞にも掲載!
地域のお祭りや行事に積極的に参加します
サービス案内
特別養護老人ホーム
家庭において介護を受けることが困難な高齢者(要介護1以上)の方に、日常生活上必要な介護と、
その人がその人らしく生活することへの援助を行ないます。
- 利用資格
-
日常生活での介護が常に必要であり、在宅での介護が困難な方
(ただし、要介護認定を受けていただき要介護度3以上の方、特別な事情のある要介護1,2の方) - 定員
- 110名
- 利用手続き
- サービス事業所にて直接申し込み(印鑑・介護保険証をご持参ください)
特別養護老人ホーム料金表
ショートステイ
介護者の病気や冠婚葬祭等で在宅生活が困難な時に一時的に施設をご利用できます。送迎につきましてもご相談下さい。
- 利用資格
- 介護保険にて「要支援」「要介護状態」の認定を受けられた方
- 定員
- 10名
- 利用手続き
- 介護度により利用限度日数が異なります。(緊急時は日帰りも可能です。)
ショートステイ料金表
施設写真
-
2016年に建てたばかりの綺麗な外観
ご相談・ご入居の流れ
電話にて、ご相談・申込日のご予約を取らせていただきます。
ご予約日に来所いただき、施設の案内・説明をし、また申込者さま・ご家族さまの状況等、話を伺います。
直近の入居検討委員会にて待機順番(申込み時点での)を決定させていただきます。
※申込み後に介護度や状況等変更がありましたら、ご連絡ください。
順番が近づきましたら、申込者さまに面談をし、身体状況や生活の様子等を伺います。
契約を行い、具体的な入居日を決定します。
- •介護保険被保険者証
- •介護保険負担割合証
- •印鑑
- •介護保険負担限度額認定証(お持ちの方のみ)
☆コロナウィルス感染対策のため、マスクの着用を必ずお願い致します。また、来所時に受付にて検温をお願いしておりますが、検温時に37.5度以上の発熱や咳等の症状が見受けられる場合、申込みをお控えいただくことになりますので、体調には十分ご留意のうえお越しください。 なお、現在施設見学につきましてはご案内を中止とさせていただいております。(写真にてご案内させていただいております)
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力のほど、宜しくお願い致します。
中野けんせいえんでのとある1日
中野けんせいえんでは、ご利用者様によって
1日のスケジュールが変わります。
起床や食事の時間は、出来る限りご利用者様の
ご希望に合わせてスタッフが介助し
それぞれの方の生活リズムにあった毎日を
心がけております。
今回はあるご利用者A様とB様の
とある1日の様子をご紹介します!
-
07:00 起床
起床されます。更衣や整容はご自身でされます。
-
08:00 朝食
朝食は本人様の希望で毎日パンを食べられます。
-
10:00
レクリエーションレクリエーションの時間です。体操や習字などに参加されます。
月・火・木・金曜日の午前中にレクリエーションに参加して頂いています♪
体操や習字などに参加されます♪施設内では季節を感じられる機会が少ないので、
うちわを作成するなど少しでも季節を感じてもらえるよう工夫させて頂いています♪ -
12:00 昼食
この日の昼食は冷麺でした♪
-
13:00
入浴日(火・金曜日)火曜日と金曜日に入浴して頂いています。
椅子に座ったまま入浴できる浴槽なので、
ごゆっくり入浴を楽しんで頂いています♪ -
15:00 おやつ
おやつの時間です。ご家族様からの差し入れやユニットでご用意したおやつを提供させて頂いています。
-
16:00 おやつ後
洗濯物たたみやおしぼり作りを手伝って下さいます。
-
18:00 夕食
この日の夕食は「鶏肉の照り焼き・酢の物・かきたま汁・ごはん」でした。
-
19:00 夕食後
夕食後はご自身で居室に戻られ就寝の準備をし休まれています。
-
08:20 起床
起床されます。
-
08:30 朝食
朝食はご自身のペースでゆっくり食べられます。
-
10:00 朝食後
居室に戻って横になり、テレビやラジオを聞かれます。
-
12:00 昼食
この時間に起きられ昼食です。この日はきつね寿しでした♪
-
13:00 入浴日(火・金曜日)
火・金曜日は入浴日です。入浴時にはお好きな音楽をかけて入っていただきます。
-
15:00 おやつ
おやつの時間です。ご家族様からの差し入れやユニットでご用意したおやつを提供させて頂いています。
-
16:00 おやつ後
居室に戻って横になり、テレビ音楽鑑賞をされます。
-
18:00 夕食
起きられ夕食です。この日の夕食は「魚の味噌焼き・白和え・とき卵汁」でした。
-
19:00 夕食後
夕食後はご自身で居室に戻られ就寝の準備をし休まれています。
-
19:00〜夕食後
日により観たい番組が異なるため就寝時間はバラバラです。
この日は音楽番組を観られました。 -
23:00 就寝
※トイレは本人様の希望時に対応しています。
スタッフ紹介
相談員・ケアマネージャー
相談してもらいやすい環境を作ることを心がけています。入居者様に安心して過ごしていただけるよう、ご家族様と共に多職種連携し、支援していくことに努めています。
栄養部副主任 調理員
ここの施設では、入居者様の目の前で料理をするユニット調理を行っています。いつまでも皆様が笑顔でご飯を食べてもらえるような料理を作っていきます。
介護職
ここでは利用者様がそれぞれ生活リズムにできるだけ沿ったケアを行っています。季節の行事やレクなども行い、気分転換できる場も作っていくよう努めています。
介護職
この時期外出や大きな企画は出来ませんが、ユニット内での企画で少しでも毎日に楽しみがあればと思います。利用者様の笑顔の理由になれるよう、これからも頑張ります。
ご入居者・ご家族・地域の皆様に「ここに来て良かった」と思って頂ける施設作りと、「あなたに会えて良かった」と思ってもらえる職員作りに努めて参ります。
よくあるご質問
入所申込書へご記入・捺印をいただきます。また、併せて介護保険被保険者証の写しをいただきます。
電話や郵送での申し込みは原則、受け付けておりません。入所申し込みをご希望の際はお手数ではありますが当施設へご来所ください。なお、ご来所いただく際は事前に担当者(生活相談員)へお電話ください。
介護保険負担限度額認定制度があります。また、法人による軽減制度(社会福祉法人等による利用者負担軽減制度)もあります。それぞれ適用には要件をクリアする必要があります。
ご本人様の状態等にもよりますが、看取り介護を実践しています。
生活保護の方も入所可能です。「社会福祉法人等による利用者負担軽減制度」を利用していただくことで入所していただくことができます。
要介護度やその方の状態(状況)、ご家族の状況等を考慮させていただきながら待機順番を決めています。
ベット、布団、エアコン、カーテンはあります。それ以外で居室内に収まるものであれば持ち込み自由です。
担当のケアマネージャーに相談し、希望日をご連絡下さい。事前に契約が必要です。
中野けんせいえんデイサービスセンターひなた
笑顔の中でひなたぼっこ
2016年4月に新築移転した中野けんせいえんのデイサービスセンター『ひなた』が2016年11月にオープンしました。
コンセプトは「ひなた」。縁側でひなたぼっこをしているよな明るく暖かい環境の中で、お一人お一人の時間を大切に、
ご家庭の延長のような雰囲気を目指しています。また当デイサービスは、中野けんせいえんのショートユニットの側にあり、中野けんせいえんのショートステイを利用されている方は、馴染みの環境で過ごすことができます。
是非、ひなたぼっこにお越しください!!
- 営業日
- 月~土(ただし、12月31日~1月3日は休業) 祝日も営業しています
- 営業時間
- 8:30 ~ 17:00
- サービス提供時間
- 9:00 ~ 16:15
- 対象者
- 要支援1,2の方、総合事業事業対象者、要介護1~5の方
- 定員
- 15 名
デイサービスセンターひなたは2016年11月に開設しました。1日15人定員のデイサービスセンターです。入浴・食事などの日常的な活動以外にもご利用者様に楽しんで過ごしていただけるように、季節感のある手芸や体操などの活動も行っております。お家で過ごしているような、ほっとできるひと時を過ごしていただけるデイサービスを目指しています。
中野けんせいえん
デイサービス
センターひなた 所長
サービス案内
送迎、健康チェック、食事、栄養相談、
入浴、レクリエーション等
デイルーム
浴 室
静養室
通所介護料金表
総合事業対象者介護料金表
要介護の方(1回につき) ※1単位10.14円、消費税込み
※食費…1食につき600円
※別途、介護職員処遇改善加算(Ⅰ)、介護職員特定処遇改善加算(Ⅱ)が所定の割合にて加算されます。
ひなたでのとある1日
あるご利用者様のとある1日の様子をご紹介します!
-
08:30 お迎え
ご自宅までお迎えに伺います。車いすのまま乗車できる車もあります。
-
09:00 健康チェック
入浴看護師が体温・血圧・脈拍をチェックし健康管理に努めます。
-
10:00 体操・余暇活動
カラオケを使った体操などを行います。
手芸・囲碁・将棋・カラオケ・散歩などその方に合ったものを提供します。
-
12:00 昼食
食器にもこだわった本格的な食事を食べることができます。
-
14:00 午後の活動
午後からは、クッキング、手芸など日替わりの活動を行います。
-
16:15 お送り
アクセス
〒704-8191 岡山市東区西大寺中野677-1
各種書類ダウンロード
お問い合わせ
Contact
ご不明点・ご質問等お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
特別養護老人ホーム 中野けんせいえん
デイサービスセンター ひなた
日頃のストレス発散は、何と言っても休日の魚釣り!!妻の機嫌を窺いながら月に1度の釣行に、暑い時期も寒い時期もまさに命を懸けて出かけています。 「フカセ釣り」という釣り方で、主にクロダイを狙っていますが、釣行の前には、「どこに行こう?」「仕掛けはどうしよう?」などワクワクドキドキ。
ほとんど眠れずに釣りに行くことが通例です。
釣りをしているときは、大自然の中で他のことは何も考えず、魚を釣ることだけに没頭でき、大きな魚を釣り上げたときは何物にも代えがたい達成感と爽快感を味わうことができます。これが私の一番のストレス発散方法ですが、 まったく魚が釣れず余計に疲れやストレスが溜まることもしばしばです。
仕事を頑張るからこそ楽しみがある。楽しみがあるからこそ仕事を頑張れる。 これからも仕事にプライベートに充実した時間を過ごしたいと思います。