2025/01/25

穂香の里

今年を縁起良くはじめよう!とんど焼き🔥

昔から炎🔥は穢れ(けがれ)を清め、生命を生み出すと考えられてきました。

神聖な炎で縁起物を焚き上げするとんど焼きは縁起の良い言い伝えが残っています。

まずは火起こし 宿直さんが担当します☺️

炎があがってきました🔥

正月飾りやしめ縄、お守り、書初めなどを燃やしていきます。

餅は皆様に焼いてもらい、ぜんざいにして振る舞います。

餅が食べにくい方には牛乳餅のぜんざいが振舞われました。

これなら喉に詰まる心配もなし!

焼き芋作り  穂香の里で採れたサツマイモを新聞紙とアルミで巻いていきます。

とんど焼きのドラム缶の中へ投入。

お焚き上げの火で焼いたものを食べると1年の無病息災が叶うと言われています。

じっくり焼いて夕方に皆様に召し上がっていただきました😋

別日には新年会で鍋をしました。🎍

温かい食事に皆様、とても喜んでくださいました😉

今年もよろしくお願い致します🙇⛩️