入居者様のご協力のもと、今年でケアハウスあかねの作品展も23回目を迎えました!すごいことですよこれは^^前回の投稿のように、皆さん作品展に向けて一生懸命準備をして下さり、無事に1階のホールを中心に展示をすることができました。今回は素晴らしい作品の数々をご紹介していきますね^^
まずはメインとなる壁飾りチームの作品!西大寺と言えばブドウということで、今回は「ブドウ園と動物たち」をテーマに作成しました!ブドウの実も色鮮やかで素敵な作品になりました(*´▽`*)時間がかかり大変だったと思いますが、皆さんご苦労様でした^^
次は書道クラブの皆様!男らしい字が素敵です!「久しぶりに書いたわ」という方もおられましたが、さすが!上手ですね~^^
「写真は少し恥ずかしいわ~(笑)」という方々も^^とっても綺麗な字ですねΣ(・□・;)私は左利きなので書道は苦手です(-_-;)羨ましい( ;∀;)
職員も頑張りましたよ~^^
こんなに沢山!全部素晴らしい作品ですね^^
そして手芸クラブのみなさんが綺麗な糸で一所懸命作っておられたのがこちら!きれいなトンボたちです^^作り方もかなり複雑でしたが皆さん根気強く取り組まれました(^O^)綺麗ですね~(*´▽`*)
これ以外にも沢山作られ、最終的に18匹になりましたよ^^皆さんすごい集中力Σ(・□・;)
こちらは生花クラブの皆様の作品です^^さすがとしか言いようがありませんねΣ(・□・;)素晴らしいセンスです(*´▽`*)
こちらの生花もとっても素敵です(*^▽^*)
せっかくなので記念撮影もしましたよ^^「咲き具合はどんなかな?お水は?」と皆さん毎日お手入れをされていました。作品展終了後はご自分のお部屋に持ち帰って鑑賞されています^^
ここからは皆さんが個別に持ち寄って下さった作品をご紹介!こちらの入居者様は素敵な絵と・・・
編物がお得意なのでご用意頂きました^^特にセーターがすごいですねΣ(・□・;)全部手編みですよ(*_*)
こちらは俳句と塗り絵です!少しずつ取り組んでこられた成果です。綺麗に塗られてとっても器用ですね^^
左側は入居者様手作りの刺し子とカゴです。「大変だったけど頑張ったよ」と誇らしげでした。右側は職員が作った手作りクッキーです!あまりの完成度の高さと可愛さに入居者様も感心されていました^^
こちらも職員の作品です^^素敵なリースやドライフラワーですね^^
まだまだありますよ^^こちらの手芸品も職員が作りました!お見事( ゚Д゚)
入居者様も負けてはいませんよ^^こちらの方は折り紙がとっても得意!「皆さんお一つどうぞ♪」ととっても優しい方です^^
こちらの方はなんとパソコンが得意!「恥ずかしいわ~」とは言われていますが、せっかくなので打ち込んだ作品を披露して頂きました。新聞の記事や色々気になったことなどをパソコンに入力するのが日課だそうです^^
A3用紙にビッチリΣ(・□・;)とてもマネできません(;’∀’)素晴らしいですね^^
こちらの入居者様は編物が得意!左の作品は小さな服です(*´▽`*)可愛いですね~^^右のカラフルな作品は座布団ですよ^^器用な方です^^
再び職員の作品です♪綺麗なリースや手芸品は入居者様も「どうやって作ったんで~」と興味津々でした^^
こちらは見事な油絵!見応えがありますね~(*´▽`*)
絵画の作品は他にもありますよ^^綺麗で上手ですね(^O^)
こちらの上手な字ですね!まだまだ作品はあるのですが、そろそろご紹介を終わりますね( ;∀;)そして今回特にインパクトが強かったのがこちらの・・・
介護主任の作品!いったいどんな筆を使ったのでしょうかΣ(・□・;)大迫力です!
ご覧のように、今年も盛大に「あかね作品展」を開催することができました^^ご協力頂きました皆様本当にありがとうございました。それぞれの作品を鑑賞することで、その方の特技やどういったことが好きなのか等、お互いを知るきっかけにもなりました。また来年の開催をお楽しみに~♪(*´▽`*)
ケアハウスあかねは、60歳以上の方が入居され生活する施設です。ご見学やお申込みをご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
社会福祉法人 岡山中央福祉会
ケアハウスあかね
所在地:岡山市東区吉原222番地
電話番号:086-944-2197
担当:生活相談員 安田 友祐