2023/10/20
友の会 中野けんせいえんブロック 秋の小旅行
こんにちは。
中野けんせいえんです。
10月18日(水)友の会中野けんせいえんブロックの活動として、地域の会員の皆様と共に秋の小旅行に行って参りました!!


新型コロナウイルスの感染流行が始まりもう4年近く。
この小旅行も4年ぶりの企画です。

まずは出発前に記念撮影。
中野けんせいえん代表の雨男3人衆が集っているのにとても良い天気です。
きっと地域の皆様の日頃の行いが良いのでしょう!!

キリンビール工場の見学。

キリンビールの一押し「一番搾り」の製造工程を見学させてもらいました。




一番搾り麦芽と二番搾り麦芽の飲み比べです。

やっぱり一番搾り麦芽は味が濃く甘みがあり、まるでまるでみたらし団子の、みたらしのようでした。


工場内のバス、キリンちゃん号でパッケージング工場へ!!



1分間で新しいアルミ缶に2000個のビールを詰められるそうです。

瓶ビールの山。ビール好きにはたまらない光景ですね。

工場見学の最後は「一番搾り」の飲み比べ!!
この日は天気が良く暑かった分、余計ビールが美味しそうでした!

下戸の施設長はなぜか試飲でパックジュース(笑
どこでも飲めるんじゃねっ?て思いましたが、きっと工場で飲むパックジュースは普段と違う味がしたことでしょう!!

皆さん工場限定のお土産を買われていました。
続いて昼食です。
古民家Dinning薩摩きりさめ屋さんという隠れ家的なお店でした。



とても豪華でボリューム満点!!
とても美味しかったです。

最期は日本一のだがし売り場でお買い物。



とても楽しい一日でした。
帰りの車中では「これからは1年に1度ではなく、春・秋の旅行にしよう。」との声も!
早速中野けんせいえんでは次回の旅行企画の議論が始まってます。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
これからも一緒に楽しい思い出を作っていきましょう!!